入学案内
学費について
※世帯収入・地域により補助金額が異なります。
総合芸術学科の場合
※美容師学科の場合:実質納入金は、457,500〜940,000円になります。
納入学費
- お住まいの地域を選択して下さい。
- 世帯年収を選択して下さい。
- 選択項目
【総合芸術学科】 | 実質納入額 | |||
---|---|---|---|---|
授業料 | 愛知芸術高等専修学校 | 384,000円 | ||
専修学校実習費 | 72,000円 | |||
北海道芸術高等学校 | 360,000円 | |||
合計 | 816,000円 | 高等学校種額支援金、授業料軽減補助金充当、通信制高校併修者に対する上乗せ補助 高等学校就学支援金 | ||
入学金 | 愛知芸術高等専修学校 | 100,000円 | ||
愛知県入学納付金補助金制度 |
- 高校卒業資格を取得するため、北海道芸術高等学校との併修が基本となっています。
- 北海道芸術高等学校の授業料は単位履修のモデルパターンに沿って30単位で計算しています。(1単位あたり12,000円)
- 入学金は初年度のみとなります。
- 入学給付金補助金は後日還付。
【美容師学科】 | 実質納入額 | |||
---|---|---|---|---|
授業料 | 愛知芸術高等専修学校 | 540,000円 | ||
施設費 | 180,000円 | |||
実習費 | 120,000円 | |||
合計 | 840,000円 | 高等学校種額支援金、授業料軽減補助金充当、通信制高校併修者に対する上乗せ補助 高等学校就学支援金 | ||
入学金 | 愛知芸術高等専修学校 | 100,000円 | ||
愛知県入学納付金補助金制度 |
- 入学金は初年度のみとなります。
学費納入方法
【総合芸術学科】
世帯年収 | 納入額 | 前期 (入学前) |
後期 (9月末) |
---|---|---|---|
590万円未満程度 | 480,400円 | 480,400円 | - |
590万円〜720万円未満程度 | 480,400円 | 480,400円 | - |
720万円〜840万円未満程度 | 700,000円 | 480,400円 | 219,600円 |
840万円〜910万円未満程度 | 797,200円 | 480,400円 | 316,800円 |
910万円以上 | 916,000円 | 480,400円 | 435,600円 |
590万円未満程度 | 532,000円 | 480,400円 | 51,600円 |
590万円~910万円未満程度 | 797,200円 | 480,400円 | 316,800円 |
910万円以上 | 916,000円 | 480,400円 | 435,600円 |
【美容師学科】
世帯年収 | 納入額 | 前期 (入学前) |
後期 (9月末) |
---|---|---|---|
590万円未満程度 | 544,000円 | 544,000円 | - |
590万円〜720万円未満程度 | 544,000円 | 544,000円 | - |
720万円〜840万円未満程度 | 749,200円 | 544,000円 | 205,200円 |
840万円〜910万円未満程度 | 821,200円 | 544,000円 | 277,200円 |
910万円以上 | 940,000円 | 544,000円 | 396,000円 |
590万円未満程度 | 544,000円 | 544,000円 | - |
590万円~910万円未満程度 | 821,200円 | 544,000円 | 277,200円 |
910万円以上 | 940,000円 | 544,000円 | 396,000円 |
- 合格通知到着後、入学手続き期限(概ね2週間以内)までに学費の納入を完了してください。
なお、期日までに手続きが出来ない場合は必ずご相談ください。 - 併願の場合は学籍確保のため入学金10万円を合格発表日より、1週間以内に納入してください。
高校卒業資格取得について
- 【総合芸術学科】
通信制高校の北海道芸術高等学校と併修します - 【美容師学科】
原則、美容師学科は高校卒業資格を取得しませんが、希望者には別途ご案内していますので、お問い合わせください
併修校のスクーリング費用
北海道芸術高等学校の北海道及び名古屋でのスクーリング費用
- 名古屋スクーリング費用(2月中旬〜以降に教科書・教具・諸費用と一緒に納入)
- 北海道スクーリング費用(出発の1ヶ月前までに納入)
その他の費用
- 教科書・教具・諸費用(2月中旬以降納入案内)
- 制服(任意購入・合格通知発送時に案内)
※入学後に寄付金、学校債等を徴収することは一切ありません
国の就学支援金・愛知県授業料軽減補助金
世帯年収 | 愛知県授業料軽減補助金 | 通信制高校補助金 | 国の就学支援金 | 合 計 |
---|---|---|---|---|
590万円未満程度 | - | 51,600円 | 384,000円 | 435,600円 |
590万円〜720万円未満程度 | 265,200円 | 51,600円 | 118,800円 | 435,600円 |
720万円〜840万円未満程度 | 72,000円 | 25,200円 | 118,800円 | 216,000円 |
840万円〜910万円未満程度 | - | - | 118,800円 | 118,800円 |
910万円以上 | - | - | - | - |
590万円未満程度 | 384,000円 | 384,000円 | ||
590万円~910万円未満程度 | 118,800円 | 118,800円 | ||
910万円以上 | - | - |
世帯年収 | 愛知県授業料軽減補助金 | 国の就学支援金 | 合 計 |
---|---|---|---|
590万円未満程度 | - | 396,000円 | 396,000円 |
590万円〜720万円未満程度 | 277,200円 | 118,800円 | 396,000円 |
720万円〜840万円未満程度 | 72,000円 | 118,800円 | 190,800円 |
840万円〜910万円未満程度 | - | 118,800円 | 118,800円 |
910万円以上 | - | - | - |
590万円未満程度 | 396,000円 | 396,000円 | |
590万円~910万円未満程度 | 118,800円 | 118,800円 | |
910万円以上 | - | - |
※愛知県授業料軽減補助金は生徒及び保護者が愛知県内に住所を有する方が対象となります。
※必要書類を期日までにご提出されない場合は対象外となります。
奨学金制度
在住する都道府県により、内容や手続等が異なります。
-
- 愛知県・岐阜県在住の方は本校へお尋ねください。
- その他の方は各自治体へお尋ねください。
教育ローンのご案内
提携教育ローン
提携先 | (株)セディナ/(株)オリエントコーポレーション |
---|---|
借入金額 | 当年度の学費相当額に一致する金額 |
資金使途 | 入学金、授業料、教科書教材費、スクーリング費用など学校に納付する学納金 |
納付金入金 | 提携先から学校へ直接納付 |
金利 | 3.5%(固定) |
特長 | 原則連帯保証人不要、繰り上げ返済可、審査最短1日 |
教育ローン
金融機関 | 日本政策金融公庫『国の教育ローン』 |
---|---|
借入金額 | 350万円以内(生徒1人につき) |
金利 | 年1.66%(母子・父子家庭または世帯年収(所得)200万円(122万円)以内の方は1.26%)
※2020年1月現在 |
返済期間 | 15年以内(母子・父子家庭、交通遺児家族または世帯年収(所得)200万円(122万円)以内の方については18年以内) |
教育ローン
金融機関 | 中京銀行『学費サポートプラン』 |
---|---|
借入金額 | 700万円以内 |
納付金入金 | 中京銀行から学校へ直接納付 |
金利 | 3.4%(変動) 最大▲1.0%の金利プランあり |
連帯保証人 | 原則として不要 |
減免制度
兄弟入学減免制度 | |
---|---|
対象者 | 過去に兄弟姉妹が愛芸・北芸に入学実績のある者 |
減免内容 | 初年度の学費から10万円を減免 |
※減免制度のご利用にあたっては、お申込が必要です。