入学案内
募集要項
募集定員
定員 | 220名(総合芸術学科・・・160名、美容師学科・・・60名) |
---|
※定員充足時は一般入学選考募集日程の一部を募集停止にする場合があります
校長推薦入試
中学校(校長)からの推薦による出願方法です
出願できる学科
- 総合芸術学科
- 美容師学科
出願資格
- 2023年3月に中学校卒業見込みの生徒
- 中学校長の推薦があること
- 受験者・保護者共に本校の教育方針に理解・賛同をし、自ら学ぶ意思を強く持つ生徒
- 体験入学もしくは学校説明会に参加し、かつ保護者と共に「事前面談」を受けていること
- 本校を単願であること(合格した場合は必ず本校に入学すること)
選考方法
書類審査及び作文
提出書類
【在籍校にて用意する書類】
- 推薦書(本校職員が中学校に直接お渡しします)
※私学統一書式も可 - 調査書(中学校所定用紙または、私学統一書式)
入学検定料
20,000円
※ネットバンキング、銀行または ATMでお振り込みしてください
※一旦納入された入学検定料は如何なる理由でも返金できません
募集日程
願書受付期間 | 2023年1月11日(水)~1月13日(金) 受付終了 |
---|---|
受験日 | 2023年1月16日(月) |
合否発表日 | 2023年1月18日(水) ※合否は在籍校及び受験者へ通知します 注)在籍中学校以外からの合否のお問い合わせにはお応えできません |
自己推薦入試
本校を第一希望とする受験方法です
出願できる学科
- 総合芸術学科
- 美容師学科
出願資格
- 2023年3月に中学校を卒業する見込みの生徒
- 受験者・保護者共に本校の教育方針に理解・賛同をし、自ら学ぶ意思を強く持つ生徒
- 体験入学もしくは学校説明会に参加し、かつ保護者とともに「事前面談」を受けていること
- 本校を第一希望で、合格の場合本校に必ず入学をすること
選考方法
書類審査及び作文
提出書類
【在籍校にて用意する書類】
- 調査書(中学校所定用紙または、私学統一書式)
受験料
20,000円
※ネットバンキング、銀行または ATMでお振り込みしてください
※一旦納入された入学検定料は如何なる理由でも返金できません
募集日程
願書受付期間 | 2023年1月11日(水)~1月13日(金) 受付終了 |
---|---|
受験日 | 2023年1月16日(月) |
合否発表日 | 2023年1月18日(水) ※合否は在籍校及び受験者へ通知します 注)在籍中学校以外からの合否のお問い合わせにはお応えできません |
一般入試
他校との併願可能な出願方法です
出願できる学科
- 総合芸術学科
- 美容師学科
出願資格
- 2023年3月に中学校を卒業する見込みの生徒
- 受験者・保護者共に本校の教育方針に理解・賛同をし、自ら学ぶ意思を強く持つ生徒
- 体験入学もしくは学校説明会に参加し、かつ保護者と共に「事前面談」を受けていること
選考方法
書類審査と三者面接(受験者、保護者、本校職員)
提出書類
【在籍校にて用意する書類】
- 調査書(中学校所定用紙または、私学統一書式)
入学検定料
20,000円
※ネットバンキング、銀行または ATMでお振り込みしてください
※一旦納入された入学検定料は如何なる理由でも返金できません
募集日程
日程 | 一次日程 |
---|---|
願書受付期間 | 2023年1月13日(金)~1月19日(木)必着 受付終了 |
受験日 | 2023年1月23日(月) |
合否発表日 | 2023年1月25日(水)〜27日(金) ※合否は在籍校及び受験者へ通知します |
日程 | 二次日程 |
---|---|
願書受付期間 | 2023年3月13日(月)~3月15日(水)必着 定員に達したため、募集締切 |
受験日 | 2023年3月17日(金) |
合否発表日 | 2023年3月20日(月) ※合否は在籍校及び受験者へ通知します |
※募集定員に達した場合、募集を締め切ることがあります
注)在籍中学校以外からの合否のお問合せにはお答えできません
進路指導ご担当教諭様へ
出願される場合は、必要に応じて事前相談にお越しください
期間/2022年12月20日(火)〜12月23日(金)
場所/愛知芸術高等専修学校
[住所]〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町11-2
持ち物/志願者名簿(私学統一書式又は貴校所定書式)
※県により持込期間が異なりますので、日程等でご相談がある場合には本校までお問合せください
※併願の場合は、合否の結果をご連絡ください
出願方法
WEB出願
- 1. 出願情報登録
入試対策説明会にて配布した、WEB出願アカウントQRコードより専用ページを開きます。
※専用ページにログインする際は、体験入学予約時に入力いただいた電話番号下4桁が必要です。
- 2. 選考料の入金
1が終了しますと選考料入金の案内が表示されます。
お振込の際は必ず表示されている番号とフリガナで組み合わせされたお名前でお振込ください。
- 3. 在籍校へ報告
お振込完了後在籍校に申し出てください。
- 4. 出願登録(こちらは在籍校担当教諭が行います)
- 5. 出願受理
出願は入試区分毎の出願受付期間に自動受理され、受験番号が表示されます。
試験日当日の諸注意も表示されますので確認してください。
紙出願
- 1. 出願準備
願書に必要事項を記入ください。
- 2. 出願
在籍校の出願方法にて期間内に出願してください。
願書入手方法
- 既に中学校を通じて配布されたご案内にあります入試対策説明会にお越しください。
願書を配布いたします。
期間内にお越しいただけない場合は2022年12月12日〜16日に当校にお問合せの上ご来校ください。
【注意点】
ご来校いただけるのは既に体験入学に参加したことがあり、保護者と共に事前面談に参加済の方のみとさせていただきます。
体験入学の申し込み
LINEで申し込みの方へ LINEでの申し込み方法
左の「LINEで申し込む」をクリックし、QRコードをスキャン。LINEトーク画面下のメニューから「体験入学」をタップし、申し込みください。
※申し込みには友だち登録が必要です。
友だち登録がまだの方は、LINEの友だちに追加ください。 友だち登録済みの方
「LINEで申し込む」をタップ。LINEを開き、トーク画面下のメニューから「体験入学」をタップし、申し込みください。
友だち登録がまだの方
まずは、LINEの友だちに追加ください。
- 1 左の「LINEで申し込む」をクリック。
- 2 友だち追加のQRコードをスキャン。
-
3
「
「追加」をタップし、友だち追加。
-
4
「
「トーク」をタップし、トーク画面へ。
- 5 希望する学校を選択。
- 6 トーク画面下のメニューから「体験入学」をタップし、申し込みください。
- 1 「LINEで申し込む」をタップし、LINEを開く。
-
2
「
「追加」をタップし、友だち追加。
-
3
「
「トーク」をタップし、トーク画面へ。
- 4 希望する学校を選択。
- 5 トーク画面下のメニューから「体験入学」をタップし、申し込みください。
※画面を閉じてしまった場合は、下部にある「トーク」をタップし「恭敬学園」を選んでください。
※希望校の変更する場合は、トーク画面下のメニューから「希望校を変更する」をタップし、学校名を選択してください。
資料請求の申し込み
LINEで申し込みの方へ LINEでの申し込み方法
左の「LINEで申し込む」をクリックし、QRコードをスキャン。LINEトーク画面下のメニューから「資料請求」をタップし、申し込みください。
※申し込みには友だち登録が必要です。
友だち登録がまだの方は、LINEの友だちに追加ください。 友だち登録済みの方
「LINEで申し込む」をタップ。LINEを開き、トーク画面下のメニューから「資料請求」をタップし、申し込みください。
友だち登録がまだの方
まずは、LINEの友だちに追加ください。
- 1 左の「LINEで申し込む」をクリック。
- 2 友だち追加のQRコードをスキャン。
-
3
「
「追加」をタップし、友だち追加。
-
4
「
「トーク」をタップし、トーク画面へ。
- 5 希望する学校を選択。
- 6 トーク画面下のメニューから「資料請求」をタップし、申し込みください。
- 1 「LINEで申し込む」をタップし、LINEを開く。
-
2
「
「追加」をタップし、友だち追加。
-
3
「
「トーク」をタップし、トーク画面へ。
- 4 希望する学校を選択。
- 5 トーク画面下のメニューから「資料請求」をタップし、申し込みください。
※画面を閉じてしまった場合は、下部にある「トーク」をタップし「恭敬学園」を選んでください。
※希望校の変更する場合は、トーク画面下のメニューから「希望校を変更する」をタップし、学校名を選択してください。